スポンサーリンク




資格

TOEICのおすすめ本・参考書

この記事ではTOEICのおすすめ本・参考書を紹介します

TOEICの受験者数は年間266万人であり、数多くの方が受験している英語の実力試験です

本屋やECサイトにも多くの参考書があり、どれを選んでいいか分からない方に向けておすすめの本・参考書を得点別で紹介していきます

~600点

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

TOEIC対策の単語帳の中では一番有名なもの

TOEICに適した単語のみが掲載されているので効率よく学習を進めていくことが可能になっています

もともと英語に苦手意識がない方だと、こちらの単語帳だけやって600点に到達したという方も少なくありません

1駅1題 新TOEIC TEST文法特急

created by Rinker
¥1 (2023/04/02 04:20:04時点 Amazon調べ-詳細)

TOEIC対策に特化した文法書

問題の掲載数は少ないですが、TOEICに出題されるところはきちんと押さえてあり、短時間での効率的な対策ができる1冊

本のサイズが小さめなので電車内などで使用できるところも良いです

TOEIC L&R テスト 究極のゼミ

part1&2、3&4、5&6、7の4冊で構成されるこちらのシリーズ

TOEIC全ての対策をこのシリーズで済ませるのも良いですし、パート別に学べるので苦手なところをピンポイントで学習するのにもおすすめ

問題傾向や解法テクニックなどが会話形式などで分かりやすく説明されているので、初学者が入門書として使いやすいものになっています

3週間で攻略 TOEIC L&Rテスト600点!

題名の通り短時間で600点を突破するための参考書

全パートの頻出問題が凝縮されており、効率を追い求めたような内容になっています

会社や学校の都合で時間がなく、どうにか3週間くらいで600点突破を狙いたい方におすすめ

600~800点

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング

created by Rinker
¥2,090 (2023/04/01 05:29:19時点 Amazon調べ-詳細)

文法や読解の基礎が固まった人におすすめの参考書

ある程度の点数は安定して取れるが、高得点を取ることができないという方におすすめ

難易度は本番くらいか本番よりも少し難しいくらいのものとなっています

本番よりも少しクセのある問題が多い印象があります

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リスニング

先程のシリーズのリスニング版

先程と同じく難易度は本番くらいか本番よりも少し難しいくらいのものとなっています

公式問題集よりも解説が丁寧なので、分かりやすい解説を求めている方におすすめ

2カ月で攻略 TOEIC(R) テスト730点!

簡単すぎず、難しすぎず、丁度よい難易度の問題に特化した参考書

730点と題名には書いてありますが600点を超えたくらいの点数の人が800点くらいまでを目指すくらいの内容となっています

勉強計画も書いてあるのがメリットです

800点~満点

TOEIC(R)TEST必ず☆でる文法スピードマスター

created by Rinker
¥880 (2023/04/01 17:59:05時点 Amazon調べ-詳細)

既に800点を超えていて、更に高みを目指す方へおすすめの文法書

文法知識が基礎から応用まで徹底的に解説されている1冊

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 

created by Rinker
¥3,080 (2023/04/01 17:59:06時点 Amazon調べ-詳細)

本番対策としてこれ以上ない問題集

公式の問題集だけあって、本番と同じようなクオリティの問題で構成されています

まとめ

今回はTOEICのおすすめ本・参考書を紹介しました

TOEICは英語力も大事ですが、形式に慣れることも非常に重要な試験なので今回挙げたようなTOEIC専用の参考書を使って目標点数を目指しましょう

最後までお読みいただきありがとうございました

 

参考:https://www.iibc-global.org/iibc/press/2019/p113.html

スポンサーリンク




-資格

Copyright© 参考書インフォメーション , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.